英詩と日本詩人北星堂書店, 1983 - 503 sivua |
Kirjan sisältä
Tulokset 1 - 3 kokonaismäärästä 56
Sivu 117
... こそ止まざれやとり林の鳥の日におちてひそ涼しき森に潜む時,こえまきちか声こそすなれ,牧近くあらたくさは新に刈りし草の葉のつた垣より垣へと伝はりつ。あはれ其虫かれこえはグラスホッハー,夏の日のおごり驕奢に独り浴しつゝ。しぜん自然の思,よろこび ...
... こそ止まざれやとり林の鳥の日におちてひそ涼しき森に潜む時,こえまきちか声こそすなれ,牧近くあらたくさは新に刈りし草の葉のつた垣より垣へと伝はりつ。あはれ其虫かれこえはグラスホッハー,夏の日のおごり驕奢に独り浴しつゝ。しぜん自然の思,よろこび ...
Sivu 179
... こそは酔はめ。ひばりみちきりばた新墾路の切畑にたちばな赤ら橘葉がくれに,ほのめく日なか、しづうたそことも知らぬ静歌の美し音色に,きびたを目移しの、ふとこそ見まし,黄鶲のひさごあそびをあり樹の枝に,矮の楽人めきしざをば戯ればみを。尾羽身がろさ ...
... こそは酔はめ。ひばりみちきりばた新墾路の切畑にたちばな赤ら橘葉がくれに,ほのめく日なか、しづうたそことも知らぬ静歌の美し音色に,きびたを目移しの、ふとこそ見まし,黄鶲のひさごあそびをあり樹の枝に,矮の楽人めきしざをば戯ればみを。尾羽身がろさ ...
Sivu 254
... こそかしこけれ。ゆうあさ夕となり,朝となりけり,よつかひ第四日の日。水靈みづろをおほぞら「水に魚すめ穹蒼にとり鳥とべか ... こそなかりけれ。くもあらしたゞよふ雲に嵐ふきたかわいはわし高峰の岩に鷲さけび,のこひかげこめ残る日影に小雨ふりふも ...
... こそかしこけれ。ゆうあさ夕となり,朝となりけり,よつかひ第四日の日。水靈みづろをおほぞら「水に魚すめ穹蒼にとり鳥とべか ... こそなかりけれ。くもあらしたゞよふ雲に嵐ふきたかわいはわし高峰の岩に鷲さけび,のこひかげこめ残る日影に小雨ふりふも ...