英詩と日本詩人北星堂書店, 1983 - 503 sivua |
Kirjan sisältä
Tulokset 1 - 3 kokonaismäärästä 81
Sivu viii
... 影響詩である 9 つの日本詩を加えた上、影響の解説を随所で増補してこれを上巻とし,新たに 27 の英詩とそれらの訳詩や影響詩である約 60 の日本詩を材料として書き下ろした下巻を合わせた合巻本である。この新版を以て、我が国の代表的名詩が英詩の影響下 ...
... 影響詩である 9 つの日本詩を加えた上、影響の解説を随所で増補してこれを上巻とし,新たに 27 の英詩とそれらの訳詩や影響詩である約 60 の日本詩を材料として書き下ろした下巻を合わせた合巻本である。この新版を以て、我が国の代表的名詩が英詩の影響下 ...
Sivu xix
... 影響詩を引用しました。英詩と比較して違いぶりを調べて頂きたい。もし影響詩と訳詩が同じ詩人の手に成る場合は,英詩訳詩影響詩の順で吟味してほしいのです。そうすれば詩人の魂の抒情性に触れることもありましょう。あるいは諸君が無意識のうちに詩人の ...
... 影響詩を引用しました。英詩と比較して違いぶりを調べて頂きたい。もし影響詩と訳詩が同じ詩人の手に成る場合は,英詩訳詩影響詩の順で吟味してほしいのです。そうすれば詩人の魂の抒情性に触れることもありましょう。あるいは諸君が無意識のうちに詩人の ...
Sivu 64
... 影響詩である。竹友藻風は詩論集「冬扇帖」(昭和 9 年・文体社刊)の「風雅抄」の巻で有明の「人魚の海」に論及して「コウルリッヂの“ Ancient Mariner "の影響を十分に現はすものではなかろうか。全篇を貫く凄凉の気,幽玄の趣が既にコウルリッヂのおも ...
... 影響詩である。竹友藻風は詩論集「冬扇帖」(昭和 9 年・文体社刊)の「風雅抄」の巻で有明の「人魚の海」に論及して「コウルリッヂの“ Ancient Mariner "の影響を十分に現はすものではなかろうか。全篇を貫く凄凉の気,幽玄の趣が既にコウルリッヂのおも ...